プレリュードのスポコン・ホンダ・プレリュード・BB5・オーディオに関するカスタム事例
2024年03月11日 12時37分
Spocom custom エクリプス 納車2021/1/23 故障2021/3/27 復活!2022/6/7 故障 2022/6/7 復活! 2023/1/8 売却! 2023/2/4 プレリュード 納車2022/1/29 安全運転します😎
トランクオーディオをやめて、リアシートにオーディオを組む計画を立てます
前回トランクの土台を設計してくれた友人にお願いし、最低限の土台は完成👏👏
ここからアンプとウーファーの配置を考えます🤔
キッカーのアンプ650.4を2つ、WRのウーファーを両サイド12インチ、真ん中もWRで10インチを取り付けました
10インチのウーファーは本来逆付けの予定は無かったのですがフロアに当たりやむを得ず…😇
リアガラスに付けていたネオン管、アブロス製を3本をオーディオ側へ、リアガラスのネオン管2本をOptxのストリートグローへ変更
生地は届き次第張ればとりあえずは完成です👏
ネオン管は電力消費が激しく、現在11本内装に使ってます。ネオン管を全て点灯させ、1アンプ駆動させると夜間運転で13.2Vまで電圧が落ち込みます😇
ネオン管を全てオフにすると14.2に回復する為、キッカーのアンプ電源はサブバッテリーから取ろうか悩み中です
夜間走行中はオーディオのネオンは消しておこうかとおもいます🤔