TTSクーペのアライメント測定・調整・サーキット準備・オールスタイルミーティング・みんなのエアロ見てみたい・アウディ好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例
2023年02月25日 13時27分
アウディ通算8台目 元々は峠屋さん→湾岸→輸入車マッタリ と、なんかカー雑誌や漫画や映画とかがそのカテゴリを流行らす前に実際にやってたクチで、やたら流行ってきて、人が増えたときには既に冷めてるかなという^^; バリ伝、頭文字D、湾岸mid、首都高トライアル等々、クルマ系の方は取材受けたりもしてました 昔はCARBOYとOPTIONがメインでしたが、OPTION2だのビデオOPTIONだのやり始めた頃に飽きて、それからはおとなしくしてます^^;
1日のFSWオールスタイルに向け、脚とタイヤは換えたけどアライメントを念のため見ておきたいのでイシカワエンジニアリングさんに凸
当日作業OKでラッキー〜
フロントは微調整。こないだのNS-4でなんか左右コーナーのリヤの接地感に差があるなぁと思ってたらやはりリヤ側キャンバーが左右差結構ありました。左が立ちすぎかなみたいな。
ついでにみんなのエアロ
やっぱり後ろはGTスワンにしたいけど中華の安いのは勇気がない(ステーやボルト取付部が割れる)。SARDのにしよかな、、
これ富士のストレートで効き過ぎ(笑
安い割にはいいんだけど。