ハイゼットカーゴのSCM435さんが投稿したカスタム事例
2021年03月24日 12時56分
S510Pミッション、昨日引き取ってきました😁
運送会社の追跡サービス上では104kgって記載されていて、おいおい、そんなん持てねえよとドキドキしながら営業所へ向かいましたが、結局は全然一人で持てる重さで一安心でした(笑)。
104kgってなんやったんや…😓
んで、今朝ご開帳〜😁
ペラ付きでちょっとラッキー🤞
これが、カーゴには無い部分、ハイ/ロー切替のレバーです。ここを操作するワイヤーと室内側の操作レバーも用意しないといけませんね。
また、トランスファー部が長いので、ミッション全長が長くなり、プロペラシャフトの加工が前後とも必要になるかと思われます。
なので、今回はショップに作業をお任せするつもりでいます😅
その前に気になっていた事の確認をば。
ペラを手で1回転回し、その間のインプットシャフトの回転数を見て、トランスファーの減速比の確認をしました。
同じS510P用でも、もしもエコパック用のミッションを引き当てると、トランスファーの減速比が1.2倍かそこらしかないので、それを少し心配してました😅多分、見た目にはわからないと思うので。
まあ、ジャンボ用と明記してあったので(ジャンボの四駆には設定なし)大丈夫だろうとは思ってましたが、7÷4=1.75という事で(カタログデータでは1.78)大丈夫ですね🙆♂️
エコパックって、確かもうカタログ落ちしてたと思いますが、あんまり売れなかったって事なんでしょうかね🙄まあ、ハイ/ロー意識して乗る人なんて、そうおらんでしょうからね(笑)。
何はともあれ、無事にミッション入手できて楽しみになってきました🤗