ランサーエボリューションのオフ会・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例
2021年04月10日 02時01分
はじめましての方も、いつもポチって頂いている方も、フォロワー様も、覗いて頂き有難う御座います。 多くの方々に支えられCT活動を続けさせて頂いてます。比較的時間に融通が効くので、近場に来る予定を教えて頂ければコラボしたりとかも可能です。 フォロワー様の投稿は必ず閲覧させて頂き、閲覧が終わってからマイガレージに入るので返信遅くなります。また余裕がなくなったので、コメントなしのフォローは返せません。勝手ばかりで申し訳ありません。 追記 投稿中に出る【自動車屋さん】は弟です。
予告編を見て頂いていた方々に贈る、これがオフ会の模様です!編。
いや、普通にいつもの会社の駐車場です。このあと渋川総合グラウンドで桜を背景に撮ったはずだったのですが、俺のスマホでは暗がりに浮かぶ白い物体になっちまってました(笑)
満開の桜並木を背景にしてますが、これが一番写りが良いという体たらく。らんちゅう兄貴さんのiPhone画像に期待して頂くのが賢明だと思います。
エボのハイビームで照らされたCR-Z。桜など判りはしないってなんだかなぁ(笑)
「山、寒ぃ!」ってらんちゅう兄貴さん可哀想。俺も鼻が痛いくらいでした。
わからん!(笑)
榛名山が沈む太陽を遮るので一気に闇になっちゃうんです。赤城だと同じ時間でも日差し?が残るんですけどね。
残念な撮影会を手早く終わらせて、びっくりドンキーに向かいます。着いてきてください♪なんて言ってる割に道を間違えるお茶目な俺。都会よりも営業時間が長いと話してくれたらんちゅう兄貴さんのお陰でコロナの影響って大きいと再認識しました。群馬は酒はともかく食事は変わらず出来てましたからね。
たぶん三時間くらいびっくりドンキーでお話させて頂いて、ショウさんの二の舞いは踏ませず二十二時には解散しました。色々がリフレッシュされて明日から頑張れそうです。らんちゅう兄貴さん有難う御座いました!