オデッセイの過去の愛車紹介・アンクエルション・右斜め前写真展・純正プラスアルファに関するカスタム事例
2019年10月19日 01時16分
PCのHDDを整理していたら過去の写真があったので上げてみます♪
初めての愛車がRA7オデッセイ アブソルートでした。
親が新車から所有していたものをフルノーマルで譲り受けて、2008年〜2013年まで乗っていました。
画像は今のRB3オデッセイに乗り換える前に撮ったもの(2013年の8月)
この車も純正+αの弄り方で乗ってました。
当時はRAもたくさん走っていましたがこの色(レイズンモーブパール)で弄ったRAは珍しかったと思います。
アンクエルションのフロントグリルがお気に入りでした♪
ドアバイザーは無限製のパチモンです笑
(2013年4月撮影)
左サイドから
足回りはクスコ製のフルタップ車高調、リアアッパーアーム、トーコントロールロッドを入れて下げてました。
ホイールはワークヴァリアンツァT1S 19インチ (8.5j +38 4本通し)
タイヤは215/35(だったかな?)
4駆なので車高が下がらない、腹下擦りまくり、リアのドライブシャフトブーツがすぐダメになる等なかなか大変だった思い出が…
リアから
純正加工のテールライト(V35スカイラインのストップランプLED流用)がお気に入りでした♪
車名エンブレム、リアのHマークは除去、わざとAbsoluteのエンブレムだけ残してました
内装
アブソルート V6のステアリングを流用していました♪
純正オプションのウッドパネル(黒木目)もフル装備でした。
新車から11年、大きなトラブルも無く最終的に走行距離は20万4000kmまで走りました
とっても良い車でした!
今では見かけることが少なくなったRAですが、たまに見掛けるとつい目で追ってしまいますw