プレオのドライブ・CUSCO・車庫調・メタモン車庫調・素人的インプレッションに関するカスタム事例
2019年04月11日 12時27分
人生初の車高調です!(^^)
いろんな車庫調の中、あえて純正アッパーを使うこちらをチョイス!
ゴムアッパーにすることで、しなやかな乗り味を狙っての判断です。
さらに、先人方の意見で、吊るしでは柔すぎるとの事だったので、フロントは1Kリアは0.5Kアップでオーダーしました。
乗った感想ですが、乗り心地は悪くないです。
気になっていたロールも、見事に激変!
ただ、メチャクチャ跳ねますΣ(゚д゚lll)
特別飛ばしてなくても、段差などでジャンプしている感覚に陥ります。 WRCだぁ٩( ᐛ )و
それと、下手なダウンサスよりも下がりませんw
下の写真で全下げです。
下がらないのは良いのですが、跳ねるのはやはり気になります。(><)
正直、RS純正のSHOWA脚の方が断然好みでした。
バネレートを上げてしまったのでなんとも言えませんが、恐らくショックの容量が足りていない様な気がします。おさまりが悪い、と言うのでしょうか。
なんだか期待していたのとは、大分違いました。
最近は、巷でメタモン車庫調と呼ばれている物が気になってます。
評判は良いのですが、果たしてどうなんでしょう?
(・・?)
それもダメならオーダーメイドしか無いのか・・・
コレでもノーマルって言えば納得されそう・・・
(見た目のみ)