エスティマLの修理完了・新潟・自分の身体も治ればいいのに(苦笑)・ガルウィングに関するカスタム事例
2019年08月29日 13時03分
※フォロワーより 圧倒的にフォロー中が多い方はフォロワー数稼ぎと判断してフォローしません! フォローは投稿内容を見て フォローさせて頂きます! プロフィールに愛車の写真をアップもせず 全く投稿していない奴からのフォローは気持ち悪いんで即ブロックします! 内外装 ALL DIYで1/1 プラモデル感覚でカスタムしているオヤジです(*^▽^)/★*☆ 今はカスタムより 一眼レフの撮影の腕を上げる事にハマってます(笑)
午前中 新潟は雨が降らない予報だったんで ガルウィングのボールジョイント交換とエアサスのヒューズボックス交換を強行交換しました(=^^=)
まずはフロント部を全バラシ(;^_^A
まずは脱臼したボールジョイントを外して 新しいボールジョイントに交換(=^^=)
ガルヒンジ だいぶ錆びてるなぁ(;^_^A
新品だから 当分は大丈夫でしょう(=^^=)
溶けたヒューズボックスも交換(=^^=)
脱臼したボールジョイントと溶けたヒューズボックスです(;^_^A
ヒューズボックスがこれだけ熱で溶けてるって事は下手したら 車両火災になってたかも(;^_^A
なんとか雨が降る前に修理完了です(=^^=)
折れた翼が直りました(゜-^*)/
ガルウイング復活です( ̄▽ ̄)ニヤリッ
こんなに簡単に自分の身体も治ればいいんですが(;^_^A(苦笑)