セルシオの磨き作業に関するカスタム事例
2019年12月20日 13時06分
30後期セルシオ eR仕様 綺麗に乗ること新車に少しでも近づける事をコンセプトに乗っています。 フルノーマルに乗っていますがカスタム車も好きですのでお気軽に絡んで下さいm(__)m
補修磨き
先日ディーラーにタイミングベルト交換に預けてたのですが、帰ってきてバンパー見たら傷だらけ…
ディーラーに連絡したら確認したいとのこと
見せたら傷をつけた事は認めましたが 雰囲気的にその程度みたいな感じでした メカニックが磨いたそうですが、余計酷くなりこれ以上ゴネても意味がないと思い帰りました。
研磨工程
ギアアクション ウレタン ハード1 →ハード2
ダブルアクション ウレタン ハード2
見てわかる通りここまで違います。
工具か何かがぶつかったような跡 これは下地にガッツリ入ってたので消せませんでした……
正直細すぎると思いますが、中古車だし新車で買った訳でもないですがある程度は気を使ってもらいたいですね💧まぁ以前にもスモール球切れしててメカニックが殴って直そうとしてたのもドラレコの記録で見てますが もうこここ店舗には預けられませんね
新車の202ブラックを点検や車検の時にここまで傷つけたりしたらクレーム入ると思いますけどね…
とにかくキズが消えて良かった😢