アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例

アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例

2024年12月14日 20時20分

ぴこっとのプロフィール画像
アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

中華アンビエント付けた。
(センターコンソールのゴチャりようがヒドイw)
ナビのところも這わせてますが、ナビ画面が下に突き出てるので見えん(-_-)
画面裏にミラーテープでも貼ってみるか…

ドアはLEDの配置のみ。電源取ろうとしてショートさせちゃったので、まずは直してから。
海外チューバーの方がパワーウインドウのコネクタ?に割り込み挿しで電源取ってたので、真似てビニールテープで絶縁しようとしたところ「カチッ」…あっ(´・ω・`)

助手席のとこでやっちゃって、
①助手席パワーウインドウ動かず。
②ドアロック時のアンサーバック(ウインカー)無し、ドアロックは反応してる。アンロック時はアンサーバックあり。
③ドアロック時にサイドミラー格納しない。運転席スイッチの手動操作でも格納せず。
④左ミラーの操作不可。
田舎なので即困るものではありませんが地味にアンサーバックとサイドミラー格納しないのがなんか悲しい。

さて、どこが逝ったのやら。
ヒューズ程度ならいいんですが、、、
詳しい方おられたらコメントいただけると嬉しいです。

電源の取り方はエレクトロタップにします。

センターコンソールのオープニングアニメーションがイイ(≧∇≦)b
奥の方がうっすらしか見えないのがイイ(≧∇≦)b

アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

その他、
中華カーテシーライト
ちょっとちっちゃいなぁ…
4灯とも変えた

ポチる時に見た4灯とも見える視点って、まぁそんなに無いよね。

アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

携帯カメラ、よく撮れてるけど色味は違うです。色はホワイト

アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

あと、傘付けるやつも付けた。
以前はウェザーストリップのところのフックタイプを使ってましたが、トランクのライトが遮られるので変えました。
フックはコンビニフックとして優秀なので位置変えてそのまま利用。

冷蔵庫下ろそw

今日は洗車から始めて色々取り付けと一日中車いじってました(*´∀`*)

ホンダ アコード CV31,962件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

お題のマフラー大百科戸田レーシングハイパワーマフラーです。以前は5次元プロレーサーGN➕でした。エキマニも戸田レーシングです。テールはチタン製です。この次...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/09 21:56
アコード CV3

アコード CV3

開聞岳と📸瀬平公園にて📸絵になりますね♪

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/09 19:35
アコード CR7

アコード CR7

久々撮りにいってきました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/09 11:49
アコード CV3

アコード CV3

納車して1週間経ちました✋アコード,HONDA乗りの皆様よろしくお願いいたします🙏

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/09 08:55
アコード CR7

アコード CR7

アコードを買取査定に出してますまあ想像通りの金額車検切れるし売ってしまおうかなバラすのもめんどい

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/08 21:07
アコード CR6

アコード CR6

ゴールデンウィークも終わりました。もう息子達は大きくなって彼らと出かける事も殆ど無くなって来ました。妻の誕生日を2人でちょっと出掛けてお祝いしました。お気...

  • thumb_up 136
  • comment 5
2025/05/08 20:27
アコード CL3

アコード CL3

仕事終わりにアコードで写真撮りに少しドライブ!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/08 19:23
アコード

アコード

漁港。笑第二音戸大橋、初めて走ったけど気持ちいいですねー☺️

  • thumb_up 776
  • comment 18
2025/05/08 15:33
アコード CR6

アコード CR6

萩×Accord車撮って貰えるのありがたい🙇‍♂️🙇‍♂️

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/08 13:50

おすすめ記事