アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例

アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例

2024年12月14日 20時20分

ぴこっとのプロフィール画像
アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

中華アンビエント付けた。
(センターコンソールのゴチャりようがヒドイw)
ナビのところも這わせてますが、ナビ画面が下に突き出てるので見えん(-_-)
画面裏にミラーテープでも貼ってみるか…

ドアはLEDの配置のみ。電源取ろうとしてショートさせちゃったので、まずは直してから。
海外チューバーの方がパワーウインドウのコネクタ?に割り込み挿しで電源取ってたので、真似てビニールテープで絶縁しようとしたところ「カチッ」…あっ(´・ω・`)

助手席のとこでやっちゃって、
①助手席パワーウインドウ動かず。
②ドアロック時のアンサーバック(ウインカー)無し、ドアロックは反応してる。アンロック時はアンサーバックあり。
③ドアロック時にサイドミラー格納しない。運転席スイッチの手動操作でも格納せず。
④左ミラーの操作不可。
田舎なので即困るものではありませんが地味にアンサーバックとサイドミラー格納しないのがなんか悲しい。

さて、どこが逝ったのやら。
ヒューズ程度ならいいんですが、、、
詳しい方おられたらコメントいただけると嬉しいです。

電源の取り方はエレクトロタップにします。

センターコンソールのオープニングアニメーションがイイ(≧∇≦)b
奥の方がうっすらしか見えないのがイイ(≧∇≦)b

アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

その他、
中華カーテシーライト
ちょっとちっちゃいなぁ…
4灯とも変えた

ポチる時に見た4灯とも見える視点って、まぁそんなに無いよね。

アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

携帯カメラ、よく撮れてるけど色味は違うです。色はホワイト

アコードのぴこっとさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

あと、傘付けるやつも付けた。
以前はウェザーストリップのところのフックタイプを使ってましたが、トランクのライトが遮られるので変えました。
フックはコンビニフックとして優秀なので位置変えてそのまま利用。

冷蔵庫下ろそw

今日は洗車から始めて色々取り付けと一日中車いじってました(*´∀`*)

ホンダ アコード CV31,902件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CD4

アコード CD4

こんな懐かしい雑誌がw

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/22 23:18
アコード

アコード

仕事終わりちょこちょこやって1年くらいで完成

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/22 22:38
アコード CL7

アコード CL7

アコードユーロr納車しました!ユーロr乗りの方よろしくお願いします。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/22 20:40
アコード CL7

アコード CL7

1週間振りにアコードを発掘…2連休も雪模様っぽいですね。ダックテール!?

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/22 20:01
アコード CR7

アコード CR7

仕事終わりに2台で洗車っ!寒すぎて手が、、、、P.S.プリウスかっこよすぎて嫉妬の毎日…

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/22 19:29
アコード CL7

アコード CL7

お題に乗っかって…ブレーキパッドはアクレを入れましたが、ダストが酷く低ダストパッドに戻そうか思案中です。昨年の車検時にロングハブボルトにしたのですが、コレ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/21 20:07
アコード CV3

アコード CV3

かっこよきかな~♪😇さすがのタナベでも、13万㎞も走ればヘタリますな💡車検通るギリギリの車高です😧

  • thumb_up 140
  • comment 4
2025/02/21 19:01
アコード CL7

アコード CL7

お高いお買い物音が好みなのもあるけど何よりツィーターのデザインが購入理由ちょっとだけ車熱戻ってきたので近いうちやるナビは純正のままで、アンプなんて物は存在...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/21 16:16
アコード

アコード

きたない

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/21 10:47

おすすめ記事