スカイラインクーペのルーツさんが投稿したカスタム事例
2023年03月26日 17時08分
やっと! 子育て卒業ぅ〜=ミニバン卒業ぅ〜┐(´~`)┌ ヤレヤレ からの・・・(¬ー¬) フフフ いい歳こいた、オヤジだけどぉ〜(´-ω-`;)ゞポリポリ 今更、ckv36なんぞ乗っちゃってます(≧▽≦;)あちゃ〜 ちなみに、息子はv36(_□_;)!! 愛知県のとある半島ぅ〜先端の田舎もんですわぁ〜(´-ω-`;)ゞポリポリ フォロー大歓迎✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
こちら、久しぶりに雨の日が続く日々( ̄-  ̄ ) ンー
ん〜、下地作りもしばし中断(´╯σ ╰`)?
プラサフ吹き付けも上手い事シボを消してくれてるご様子( ̄m ̄* )ムフッ♪
焦ってはならぬ( ̄  ̄) (_ _)うんうん
雨の日に塗装し失敗してる前例があるからねぇ〜(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
そろそろこちらもバラして(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
ある程度シボ取り作業に取り掛かろうかと(´〜`ヾ)ぽりぽり・・・
で、前回コメントにてアドバイスくださったコチラのブツも入手₍₍ ◟( ‾᷅д̈ ‾᷄ )و …ィェ‐…
スプレーパテ、こんなブツがあったとは知らなかったぁ〜ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
試しに買ってみたけど、プラサフとの違いどうなんでしょうなぁ〜チョット楽しみψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
で、コチラもまだまだチョットお悩みで( ;-`д´-)ァレマ....
自作防水処理のサイドマーカーさん(´╯σ ╰`)?
やはり防水処理がイマイチ、曇ったりと・・・(;-_-) =3 フゥ
ある方に相談したら思わぬ発言が( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
「それを逆手にとって、水抜き穴開けて通気性を良くしてあげればと」(゚ー゚*?)オヨ?
と、言う事で( ̄ω ̄;)エートォ...
只今、裏下側に穴開けて取り付けてあるのだが・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー
確かに状態は良くはなったものの( ̄ヘ ̄;)ウーン
なんとなく自分の中では納得がいかない性格(´-ω-`;)ゞポリポリ
なので、中古サイドマーカー( ;-`д´-)ァレマ....
買いあさり、全て殻割りぃ〜~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪
なんとしてでも完全密閉をo( ̄◇ ̄ゞラジャ
なんかオススメの接着剤はありませぬかなぁ〜(´╯σ ╰`)?
オススメあったらよろしくぅ〜っちゅう事で○┓ペコ
そしてそして、久しぶりに息子からLINEがΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
よからぬ事かと思いきや( ̄ー ̄; ヒヤリ
どうやら乗り換えたらしぃ〜( ̄- ̄;)
何やってんだか息子よ( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
只今、タイだとさぁ〜( ;-`д´-)ァレマ....
じゃなくて、何故タイに・・・( ̄▽ ̄;)!!