ハイゼットトラックのハイゼットトラック・s500p・BBS RS・走行改善・DIYに関するカスタム事例
2022年02月05日 07時26分
外観をイジる前に、まずは貧弱な走りを向上させる事が大事だと思うハイゼットトラック。
まずはCピラーバー。見た目も素晴らしく一石二鳥。
続いてリアアンダーバー。リアのふらつき感かなり無くなりました。
そしてハイゼットトラックの最大欠点な直進安定性。高速を走る際の不安定さを解消する為、フロントスタビライザーを取り付け。これはまじで激変。違う車になりましたね。しかし腹下作業で高トルクを出す作業は、さすがにしんどかった。。
下を覗いた時のチラリズムがなんともたまりませんね。
そして最後に、リアのトラクションダンパー取り付け。荷台のジャダーがまじで変化して効果テキメンでした。ダンパーを縮ませながらの取り付けに少し苦労しました。
下から覗いてもあまりわかりませんが、走りが変わるので最高です。
車は走ってナンボなんで、かなり走行面改善されて良かったです。