アルファードの令和初いじり・DIYに関するカスタム事例
2019年06月05日 09時23分
ドライブ🚗車好きなオッチャンです。いろんな場所にお出掛けしてカメ活してます❣️😊音楽🎵大好き💕洋、邦楽聴きます。時には、面白可笑しくネタを投稿するのが私のスタイル❣️🤣今お気に入りのアーティストは、あいみょん、あべまにハマってます! キーワード:家、レトロ雑貨、フィギュア、ミニカー、旧車、ドローン、愛犬、家電製品、カフェ巡り☕️🍰 無言フォロー、フォロワー稼ぎの方ごめんなさい🙏😅拒否します。いいね返しさせて頂きます。(笑)^_^コメントくれると喜びます🤗
皆さん、こんちはー!タイヤの空気圧自己管理してますか?そこで今回は、車内から車の空気圧やタイヤの温度が見れちゃうんです❗️
エアモニTP620❗️箱の中にはモニター本体、エアーセンサーキャップ、専用スパナ、ロックナット、エアセンサーキャップ電池交換する為の専用ツール
取説!
既存のエアーキャップとエアーセンサーキャップと取り替えるだけ!簡単です!(4箇所)
車内でモニタリング!タイヤの空気圧を知る事の意味!タイヤの空気圧低下による症状例として❗️
燃費の悪化、タイヤの片減り、タイヤがバーストして事故の危険性がアルファードです!(笑)