ミラココアの島根のチベット・新型コロナウィルス対策に関するカスタム事例
2020年02月24日 17時12分
いかつい作業着を着たおっつぁんがワゴンRに乗ってますが平日は4tトラック地場配送だったのがいつしか13t低床4軸の長距離の運び屋となりました😅 島根から鳥取へ移りました! 島根県東部と鳥取県西部を中心にドライブスポットも紹介したいと思います♪ 何卒よろしくお願いいたします
皆さま今日も1日お疲れ様です😃
昼頃、医療関係者から同級生を通じて、新型コロナウイルスの弱点情報が届きました。
新型コロナウイルスは熱とカテキンに弱いタイプのようでして摂氏55℃~57℃のお湯でウイルスを殺傷できるとの事です😃
つまり白湯、お茶を飲むだけで予防につながり、特にカテキンが含まれる緑茶が最も効果があるそうです。
この他体温より高い温度のお風呂や朝食で熱い味噌汁も良きとされます。
冷たい飲み物や寒い格好での就寝を避けるのが最低限の条件でもあります。
あとは普段通りのうがい、手洗いとの事でした💡
以上ですがこれはあくまでも予防策です。
感染すれば潜伏期間は約4週間だそうです。
島根のチベットの夕焼けでシメます。
どなたさまもどうぞお大事に♪
そして明日からもご安全に🙋