レヴォーグのシックススターミーティング・WRXリアフォグ・ラジエーターエアダクトに関するカスタム事例
2022年08月07日 23時28分
今日は2ヶ月ぶりにお友達と会うため東雲に行って来ました😄
雹害をうけ比較的軽傷でしたが、ボンネットは交換、ルーフはデントリペアで修復、車両保険を使い復活となりました😆
この2ヶ月の間、かなり進化させました😄
近藤エンジニアリングのラジエーターエアダクト、レイルのフロントフレームトップバー、ヤフオクのカーボンエアクリーナー導風板、WRXのリヤサイドエアダクト、WRXのリヤフォグ、内装ブラック化、と弄り三昧でした😆
東雲の帰り道、寄り道して久しぶりのカメ活をしました。
カメラの使い方忘れてました😅
これが北米スバル純正のリヤサイドエアダクト。
純正パーツだけに形状は文句なし😄
WRXのリヤフォグ😄
バンパーから切出し、隙間を溶着しパテ埋め、塗装とわりかし手間のかかった自作品です😆
この写真だとラジエーターエアダクトがよく分かるかと😄
バンパーの中には、フロントフレームトップバーが入ってます😆