180SXのボロエイティさんが投稿したカスタム事例
2019年08月12日 00時02分
2011年9月、納車した時。
2年後くらいです。
スモークテールや、gtウイングなど、学生っぽい感じでした
正面
8年後、現在です。
前置きインタークーラーや、銅3層ラジエーターなど、冷却系統はノーマルから手を加えました。
リアも、LEDテール、カーボントランクカバーと、仕様変更していきました。
ホイールは重たいレイズ、ベルサスから、Wedsのケルベロスに変更しました。
ワークマイスターがほしいところですが、結婚して子供いると、そこまで金もかけられないので、我慢です。
ストラット部は溶接し、フロントまわりはボディ補強しました。
タービンは純正です。いわゆるライトチューンですね。
ニスモのリアアームやGPスポーツ車高調など足回り、アクレのメッシュブレーキホース、キャリパーオーバーホールなどブレーキリフレッシュ。
冷却系チューンなど、あとは修理とメンテにお金をかけていました。
ロールバーは5点式が入っていましたが、後ろが不便すぎて、4点式にしました。
ワゴンRと比べてやはり、利便性は低いですね(笑)
家族ができて独身のときのようにはいかなくなりましたが、私のプライドで180は手放しません。