キャリイトラックのDA62T・故障・エンジンコンピューター・キャリイに関するカスタム事例
2020年12月09日 12時26分
次は何が壊れるか?ドコを直せば良いか? 楽しみながらウィッシュと付き合ってます! 29万㎞目前でミッションが壊れ載せ替えました。 皆さんの協力で36万㎞達成しました。 2輪・4輪共に好きなのでよろしくお願いします♪ 乗り潰す覚悟で、もしかしたらちょっとの部品一つ交換で長く乗れるかもしれません。諦めないで乗ってあげませんか? たまに飼い猫、野良猫が出演します(ФωФ) あっ…軽トラ好きです(´^ω^)
まだキャリイが直りません(・´ω`・)そろそろ1ヶ月になりますが手付かずです。
流石に20年以上前の車なので同型のキャリイで状態良いのもあまり無く…
ましてや上級グレードのKUスペシャルなんか無い!
家族の都合上ATの4WDでなければならない。
DA62T キャリイ(シルバー色) AT 4WDは希少で気に入ってます。
プラグにイグニッションコイル交換。
スロットルバルブボディ清掃。
ISCセンサー清掃。
結果的にエンジンコンピューターが駄目らしく新品は10万円近い(-_-;)
中古は無い!( ゚∀゚)
品番33920-65H21
何か流用してる物。流用出来る物は無いんですかね。
3AT 4WDだからコンピューター中古無いの?
キャリイだから出てくると思ったんだけど…
廃車にはまだしたくないな( ;∀;)
純正タコメーター昨年3月に付けて…
これからエブリイワゴン顔にしたかったのに。