スペーシアカスタムのシーケンシャルウインカー・DIY・ダイコン卸に関するカスタム事例
2019年07月04日 22時09分
梅雨時なので仕事がお休みの日が雨だったりしてタイミングがなかなか合わず眠ってるパーツになりかけてたダイコン卸社のシーケンシャルウインカーやっと付けました。
此処のシーケンシャルウインカーはちょっと変わっていて配線が4本出ていて配線の組み合わせで動作が選べます。
なので私はハザードは全点灯、ウインカーはシーケンシャル、白は助手席側ヒューズボックスからアクセサリー電源を引っ張ってデイライトにしました。
まずは配線処理をターミナルペンチでしっかり作ります。
綺麗に電極が出来ました。
後から念のためハンダで処理します。
でもハンダ付け苦手なんだよね💦
誤動作防止のために整流ダイオードも配線に組み込みますよ。
ボディアース側の配線完成一応ここにも整流ダイオード入れときます。
ヒューズボックスからの電源取り出しにも整流ダイオードを入れてます。
シーケンシャルウインカーからは4本の配線が出てます。
直接ウインカー線とかに繋げずに切り替えできるようにギボシをつけました。
電源の分岐ももちろん自作します。
だってこれちょいちょいと出来るのに出来合い買うと400円近くするんですもん。
左右のデイライト用のブラス配線完成。
ウインカー線の取り出しだけはこれ使います。
各配線が沢山出来たので配線保護の為にチューブ用意しました。
色々配線作ったらどれがどれだか分からなくなってしまったので付箋で書き込みして頭の中を整理💦
緑配線を外せばいつでもハザード時シーケンシャルモードに変更出来ます。
まあ取り敢えずコンビネーションモードで取り付けしました😊