やっくんさんが投稿したサブウーファー・DIY・うさまるに関するカスタム事例
2019年01月07日 00時07分
フリーランスのカメラマンどす(๑´∞`๑) 整備士として仕事もしていたので ある程度の知識はありもす(๑´∞`๑) そして、 うさまるは家族どす(๑´∞`๑) みんカラもやってもす(๑´∞`๑)
あけおめことよろどすー٩(๑´∞`๑)۶←
昨年末、ひと月かけて製作した
アクア用のラゲッジサブウーファーどす(๑´∞`๑)
エンクロージャーはメーカー推奨の空間容積を確保しつつ、
荷物を普段通りに積めるように
極力薄型に設計してもす( ✧∞✧) カッ!!
余裕できたら、RSたん用にも作ろうかな(๑´∞`๑)
設計から始め、
製図も自宅で(๑˙∞˙๑)
自分が分かればいいので、
簡単な図面どす(๑´∞`๑)
大まかな切断は
ホームセンターでしてもらって、
あとは全て自分で日曜大工(๑˙∞˙๑)
フェイクレザーを使いもした(๑´∞`๑)
トリマーでサライ加工(๑´∞`๑)
MDFを使っていて吸湿性が高いので、
エンクロージャーになる部分は
防水塗装をしてもす(๑˙∞˙๑)
LEDや冷却ファンを仕込むので
配線も多くなって混乱しそうだから
配線図も作りもした(๑´∞`๑)
アクアはバッテリーが後ろにあるから
めっちゃ楽ヾ(๑´∞`๑)ノ
作業は実質、
日曜日にしかしてないので
数日って所だけろ、
設計や製図を含めると
丸々ひと月(;˙∞˙ )
けろ、
なかなかカッコいいのが
出来たと思いもす٩(๑´∞`๑)۶