クロスロードのアゲ系カスタム・リフトアップ・オールペン・海が似合う車・オリジナルカラーに関するカスタム事例
2020年11月27日 17時26分
92’左H Classic MINI 、64’ BEETLE 、96’ BMW Z3、97’ BMW 320i、04’BMW X5を乗り継ぎ、国産車、輸入車、全ボディータイプを対象に次の候補を探して、行き着いた先がホンダクロスロードでした。 皆さんを参考に徐々にカスタムして行きます!!よろしくお願いします。
Episode-2 All Paint .
粘土をヘラで削ぎ落とした様な無骨なBumper。敢えてFlat Surfaceにせず1段落とす事でBodyの立体感を出したと思われるSide Window。
この2点がこの車の特徴と言っても過言では無いと思い、差し色を入れてみました。
LowerまでWhiteにすると視覚的にBodyが分厚く見えLift Up感が薄れるので、Mud Blackで引き締めました。
先人の皆様の”Tough & Wild感”に刺さって購入した訳ですが、気が付いたら無い道を進んでました。
賛否両論あると思いますが、個人的にはオリジナル感を出せて凄く気にいってます!!
取り外したいと思ってたテールゲートスポイラーですが、ペイントして取付けたらカッコ良く見えてきたので取り敢えずそのままにしました。
横から見て線で結ぶと付いてた方が四角いなぁ〜なんて思ったりして。
大人になってこんなに何度も真剣に塗り絵をするとは思いませんでした。
細かい部分まで丁寧に仕上げて貰いました!!
バンパーのこの部分にブルーを入れるか入れないかで全然印象が変わると思うんですよね〜。自己満レベルの拘りです。