デミオのみんなのお気に入り内装を見てみたい・PIVOT GT GAUGE-60・pivot 3-drive PRO・ワンオフ3連メーターに関するカスタム事例
2022年12月05日 20時40分
モデル:XD Touring 色:ブルーリフレックスマイカ カスタム、整備、オフ会の投稿がメインとなります。 いいねは参考にしたいと思った際に押すようにしています。 ご了承ください。 SNS上では距離感が掴めないのでコメントは少なめです。 車種+型式でフィルターかける機能が欲しいです… Twitter:@tarotwcar
アライメント調整が終わったので外房をドライブしてきました。
キャンバー角をつけたことで直進も安定(している感じが)するし、何よりもスプリングの伸び縮みを感じれるので運転していて楽しいです😆
運営のお題が内装なので便乗しておきます。
ワンオフ3連メーターがようやく完成しました。
F-factoryさんにてブースト、水温、油温のセンサー取り付け&配線をしていただき、自分でスロコン、メーターパネルの取り付けをしました。
着手したのが8月の中頃だったので3ヶ月半かかりましたね💦
パネルの色はマツダのブリリアントブラックです。
オープニングの際にブースト計が水温計、油温計に比べると少しラグがあるのは仕様?なようです🤔
もともとメッキだった部分、追加パーツ(シートヒーターパネル部、エアコンコンソール、ツイーター周り、謎のダクト)をボディ色に塗装しています。
それ以外はあまりいじって無いので、やれることはまだまだありそうです。
約80kmのドライブでした。
帰りがけに寄った角八本店さんで一枚。
和菓子の老舗でみかん大福が有名です。
外房に来られた際はぜひお土産に😊