WRX STIの愛車の一番好きな角度・赤富士・本栖湖・朝霧高原・夕暮れ時に関するカスタム事例
2022年11月05日 22時47分
ゆう(´・ω・`)です(●´ω`●) 産まれも育ちもグンマーです(・∀・) 関東を中心にちょくちょくオフ会に参加しています🙋♂️ よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ 良いなぁと思っていきなりフォローする事もありますがご了承ください( ˊᵕˋ ;)💦またフォロバも喜んでさせていただきますが数目的等と見受けた場合、フォロバしない又はフォローを解除する事があります🙇♀️
前回の投稿、山梨の紅葉ツーリング🍁の続きです✋( ◜௰◝ )今回のお題に乗っかりまして🙋♂️
これは今年一番のお気に入りの1枚です‼️📸
何気に個人的にこの真横のアングルが多い気がするのでこの向きが「愛車の一番好きな角度」と致します。
ツーリングでお昼を食べて解散後、距離的に滅多に来れないのでもう少し富士五湖を堪能しようと河口湖を後にして西湖→精進湖→本栖湖と山中湖以外の富士五湖畔を走破しました(о´∀`о)
トップ画は本栖湖のトンネル入口にある駐車場近くで📸
天気も味方して快晴の中の赤富士🗻と本栖湖、更に富士山のちょうど真上には月が輝くという奇跡の1枚( ´ ▽ ` )ノ
縦バージョン。(車半分)
月なし、ススキありバージョン。
どれもお気に入りなので全部載せます(●´ω`●)
本栖湖に寄る前に朝霧高原にも行きましたがどこのポジションもグッとくる所が個人的に無かったので第2駐車場の横でとりあえず1枚📸
どうしても他の車が入ってしまうのは仕方ない(*´ω`*)
駐車場でも1枚📸
この時間帯は西側の斜面はよく陽が当たるので富士山かキレイに撮れますね🗻
富士山と月
富士山とススキ、あと月(●´ω`●)
富士山をバックに子供たちを📸
とても満足してくれたようです(о´∀`о)
僕の住んでいる所からは富士山は全く見れないのでこんないい天気の時に行けて良かったと思います😊
帰路に着いたのは4時半頃。帰り道は大人しく(?)高速で帰りました🚗³₃