レガシィツーリングワゴンのしんちゃんフランク・GW・ドライブ・東北旅行・高速テストに関するカスタム事例
2024年05月04日 12時10分
東京の外れで、ファミリーカー兼趣味車のレガシィとBRZに乗ってます! アプリも、車も分からないことだらけですが、色々教えてもらいたいと思ってますのでよろしくお願いします! フォローも気軽にしてもらえたらとても嬉しいです! みんカラとかも同じ名前でやってるので、よろしければお願いします。
GWは有給で真ん中の平日をつなげて、東北観光してきました✌️
岩手→青森→秋田→山形→宮城と移動多めのほぼドライブ旅でしたが一応制覇しました😏
写真は山形の高瀬川鯉のぼりから🎏
岩手は盛岡で奥さんの友達のお宅に立ち寄って、お互いの子供達を愛でながら一服させてもらいました。
そして今回のメイン青森は弘前城のサクラ🌸
は一足遅く、撃沈😭
まあでもライトアップで綺麗だったんでOKってことで🙆♂️
翌日は天気も微妙だったので、食べ物に頭を切り替え、十和田湖のマリンブルーのアップルパイ🤤
青森には数ヶ月仕事で滞在したことがありますが、林檎が主役なここのアップルパイの大ファンです🤭
お次は秋田で、秋田犬の里に立ち寄りました✌️
そこで、カッコ良いGC8を発見、すかさずスバルの法則をキメました😂
ダッシュボードの秋田犬もおそろで🤣
※オーナー様、勝手に撮影および投稿すみません🙇♂️もしお目にかかり不都合があれば削除しますのでコメントください。
息子と秋田犬もコラボ📷
秋田犬、思ってたよりも大きくて、迫力と可愛さがたまりませんでした😁
からのバスケ経験者の憧れ能代工業(現在は学校名変わってるんですね)を見学📷
平日にあまりウロウロするのも不審者なので石碑を撮影し退散💨
さらに、有名どころ?の菜の花ロードでカメ活📷
ギリギリ桜も一部残っててなんとか良い感じに🙆♂️
山形では鯉のぼりと芝桜を巡りました😁
最後宮城は仙台で、アンパンマンミュージアム✌️
息子もご満悦でした😏
※誕生日ではないです笑
余談ですが、やっぱりファイナリストの595evoは我が愛車との相性が良くないようです…
高速乗って激しめの段差乗るとフェンダーをいじめてしまいます😂
調整次第でなんとかなりそうなんで、もう少し考えるか😔
て言うか遠出すると毎回車壊してる気がする😅
なんで純正で乗れない体質になってしまったのか…
あ余談ですが、飯は東北の美食にテンション上がって食べ進めたので写真ありませんでした😂