WRX S4の車高調整・やはり、動画???・知床でラーメン🍜テロ・やってみましたシリーズ・ご無沙汰しておりますに関するカスタム事例
2021年05月03日 15時56分
紹介画像は先日、フォロワーのまさひろさんに撮影して頂いた写真です。カッコ良く撮って頂きました。 フォローして頂けるの嬉しいですが、無言の場合はスルーさせて頂きます✋ 尚、相互フォローを大原則としていますが、投稿内容に共感出来ない場合は相互でもフォローを解除させて頂きますので、ご了承下さい💁♂️ その際は、こちらへのフォローもお外し下さい。 それは、できる限り、フォローしている方には✍️を心掛けているからなのです、、
皆さん、こんにちは😃
復帰後、第二弾の投稿となります。
細々とやろうと誓ったのに、連日の投稿💁♂️失礼します😎
今日は連休中の唯一のお休みです😊✋
今回はやってみました❗️シリーズです。
トップ画は2.3日前に近場の公園🅿️でフラッシュ無し、ありでの比較です。
この写真はフラッシュ📸無しです。
マニュアルモードで、
200mm位?
絞り7.1
シャッタースピード4秒
ISO感度200
で撮影しました。
この写真は同じ位置で、オートフラッシュ📸撮影です。
これもフラッシュ無しで100mm程度のマニュアル撮影です。
設定はトップ画とほぼ同じです💁♂️
これは、フラッシュ📸ありオート設定です。
この時の目的は暗闇にクッキリ浮かぶ相棒🚙を撮る❗️ことでしたが、上手くいかずでした🤷♂️
難しいところが、楽しいんですね😊
今日は先日組換えた車高調の減衰力調整を試すために北見〜陸別 往復100kmを走って来ました。
今回購入した車高調はコスパが高いBRITZ DAMPER ZZRです。
32段の減衰力調整が可能で、ショップではメーカー推奨値のど真ん中16段に前後とも設定してもらいました。
スタートは高規格道路で高速走行をしました。
ど真ん中16段での走行です。
下道では少し硬いと感じていた足回りが高速走行では、適度な硬さで乗り心地も程よい感じでした。
道路の繋ぎ目のショックも不快ではありません💁♂️
高速走行では、16段位がベストかもです。
高規格道路終点から陸別までは陸別国道と呼ばれる下道です。
直線と高速コーナー⁉️で構成されている道です💁♂️
ただ、直線路ではスピード抑制かメンテ不足なのかは、わかりませんが、めっちゃガタガタしています😎
減衰力を前後とも10段(ハード側)にして走行してみました。
繋ぎ目でガタガタ跳ねて、もし同乗者がいたら🤬となりそうです😅
10段はかなり硬くなっているので、コーナーでのロールは激減します。
一説では、最ハードの1段だと、ほとんどロールがなくなって、カート状態になるそうです😎
ロールが少ないと安心感はありますが、乗り心地が悪くなるので、市街地には適さないですね💁♂️
陸別からの帰路はソフト側に戻して、20段に設定しました。
乗りごごちは純正より、ほんのちょっと🤏🏼硬い程度で道路の繋ぎ目やギャップは不快までいかずで、🆗👌だと思います😊
暫くは20段、ちょい硬で乗りたいと思います💁♂️
最後にラーメン🍜テロです。
4月中旬の車高調組換え前に出掛けた知床へのドライブ🚙💨💨です。
すいません、やはりワンパターンで😅😎
これがないと、走る楽しみが激減しますよね😙
ここは、知床の人気ラーメンで1位にヒットする【波飛沫】さんです🤗
北見でマイNO.1の【麺屋ひかる】も元波飛沫北見店だってので、味はほとんど同じです😊✋
やはり、塩ラーメンを頼んでみました。
やはり、旨し😋でした。
車の後ろは知床の海です💁♂️
到着したのは11時40分で一番乗りでしたが、テロ後12時過ぎには駐車場は一杯でした😁
ベースは旭川ラーメンなんですが、地元では知床の味になっているようです😊
以前のstyleから離れられずで動画も入れてしまいました😎
でも、BGMは無し🙅♂️です。
これからは、色んなパターンを考えて細々と投稿していきます⁉️ので、よろしくお願いします。