ティグアンのフォルクスワーゲン・パーキングブレーキスイッチ故障・エレクトロニックパーキングブレーキに関するカスタム事例
2024年07月06日 17時08分
備忘録
今朝、洗車した後、ガレージに車を戻すと、不吉な音と共にワーニングが発生しました。
エレクトロニックパーキングブレーキ エラー
このワーニングは初めてで焦りました。
心を落ち着かせて、車のイグニッションON,OFF、1時間あけてエンジンONにしてもワーニングは消えず。
とうとう欧州車特有の故障祭りが始まったかもしれません。
深呼吸をして、自分なりに検証してみた結果、運転席ドアを開けた状態で、Dレンジに入れ、アクセルを踏むと、パーキングブレーキは効いて発進せず、運転席ドアを閉めて、一度パーキングに戻し、再びDレンジに入れてアクセルを踏むと、パーキングブレーキのモーターが「ウィーンッ」と鳴り解除されます。
パーキングブレーキのモーターは生きてる模様。
手持ちのCARISTAで診断してみると、EPBボタンが電気的故障とのこと。
もしかすると、パーキングブレーキスイッチがバカになったのかもしれません。
すぐさま、ティグアンのパーキングブレーキスイッチを調査したところ、アリさんで売っていたので、落ち着いてポチりました。
納期は2週間後、このスイッチの交換だけで治れば良いのですが...
スイッチを交換するまでは、ティグアンは乗らないようにして、しばらくはR2に頑張ってもらいます。