わくわくさんさんが投稿したバイク修理・FZR250・バイクに関するカスタム事例
2020年05月29日 00時35分
エンジンが載ってるモノは何でも好きです♪( ̄▽ ̄) 基本的に自分で整備・修理しています☆機械イジリしてないと氏んでしまう病です〜(´-`) コメントは気分!車好きの学生さんも応援してます!
FZR250復活物語〜後編〜
ナンバーもすでに取って保険も入ってたので、納車前に試運転してました。
3日目くらいにエンジンが掛からない!……いや…セルが回らない!?
バッテリーあがってる??
あちこち配線を見直し。
前オーナーさんは農家さんで倉庫保管…ネズミさんに配線かじられたりしてて、そこら辺も修理。
レギュレーターが死んでる…。
なんならコイルもパンクしてる。。。
部品待ちついでに漏れ漏れフロントフォークもO/H!
乗り味に左右されるフロントフォーク大事よ〜!
タイヤも前後交換しますた…バリ山中古だけど(^ω^)
乗ってみたけど問題無し!お山でもそれなりに倒せますね!
…オレのライディングテクじゃタイヤの端まで使えない(*_*)
部品交換したら直ったので、免許取ってきたヤツに試運転してもらいました☆
グリップって付いてりゃイイ!と思ってましたが、劣化するんですね…。
メッチャ滑って運転疲れるって2人して言い合ってましたw
滑らないという当たり前の事がこんなに素晴らしいとは!!
という事で、無事納車となりました♪( ̄▽ ̄)
苦労したけど、また1つ壁をぶち破ったような気がしますww
コレだから機械イジリは面白い!( ^ω^ )