オデッセイのDIY・ゴーストフィルム・ゴースト2 ネオオーロラ79・熱成形一枚貼り・まだまだ練習せねばに関するカスタム事例
2023年04月28日 12時29分
月一回しか開かない(笑) 車歴: RB1オデッセイ(黒)6年 カマロRS(オレンジ)2年 ゴルフ6GTI(白)3年 RB1オデッセイ(白)3年 RC1オデッセイ(白)21.9/11~ 二輪:08フォルツァ(黒×銀)6年 06T-MAX(蛍光ピンク)6年 北米仕様V-MAX (カーボン)3年目 あまり車関係の知り合い居ませんが宜しくお願いします✌️
貼ろうと思って約半年(笑)
えぇ加減暑くなるんでたまたま涼しい月曜日の休みにようやく貼りましたフロントガラスのゴーストフィルム🤣
ゴースト2ネオオーロラ79です。
養生養生ようじょーーーー
静電気くるんでこの上から濡れたバスタオル三枚です
ちなみに先月後輩にフロアマットにグランデサイズのアイスコーヒー全バシャされたんで3割負担で赤黒に交換しましたww
フロントガラスだけは熱成型が必要なんで大変です。
ヘッドのプロテクションフィルムとかは慣れてますがゴーストフィルムの熱成型は本間に難しい。
どう頑張っても絶対に縮めた所に若干柄みたいなのが入ってしまう🤣
プロの仕上がりを見てみたい。
これができないと綺麗には絶対に貼れません。
一人で貼るにはガラスが大きい。(笑)
もう少し小さい車で練習せねば。
超絶久しぶりにフィルム貼り失敗の経験をしてしまい、何故か懐かしい感覚に🤣
まだまだ修行が足りませぬ。
セコかまして二発目でやっと完成(笑)🤣
どうしてもちょっと小さいカスが入ってしまうけど仕方ないww
これでフロント三面ゴーストフィルムになりやした。
そして久々のカーチューンログイン(定期)