シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例
2021年02月28日 22時35分
諸事情で一度削除してしまいましたが、復帰しました。 2019年4月28日からFK8に乗ってます。 FK8で初めて車弄りを始めたので、車に関する知識はまだまだです。 人見知りする性格ですが、できたら色々な方と交流できたらと思います。 よろしくお願いします❗️
久々のオフ会です😆
今日はびりーさんにお誘いしていただき、バンブルビーさん、白Rさん、おかともさんとお会いする事ができましした❗️
貴重なリミテッドが2台揃っている姿には圧倒されました‼️
存在感と纏っているオーラが凄すぎました、、、
カッコ良すぎです、ありがとうございました😆
FKシリーズのUKクオリティ談義も面白かったです😁
普段は自分の車しか見ないので、他のオーナーさんの車と並べると色々と変更された点が分かる所があって、有意義でした笑
久々のオフ会、人見知り気味の僕でも、皆さん穏やかな方ばかりだったので、話しやすくて楽しかったです❗️
ありがとうございました😊
話は変わりまして、、、
2月13日にシフトノブとシフトブーツを後期仕様にしたのですが、画像の黄色の箇所にスペースができてしまいました。
前期と後期でシャフトの長さが違うのが原因かも?との事だったので、後期のシャフトを購入して今日のオフ会後にディーラーに寄って取り付けてもらいましたが、
スペースが出来ていたのは、ナットが前期のものだったからで、スペースができていること自体はシャフトの長さは関係なかったぽいです。多分ですが。
整備の方と相談しましたが、折角後期の短くなったシャフトを注文したので、交換してもらうことにしました。
後期シフトノブ
54102-TGH-G00
アルカンターラシフトブーツ
77296-TGH-A11ZA
後期シャフト
54100-TGH-E01
シャフト交換後です。
写真が微妙でわかりづらいですけど、
結構短くなりました。
長さを計測しておけば良かったです💦
後期に試乗した時に、シフトノブのフィーリングが凄く自分の好みだったので、交換できて満足です。
シフトノブの隙間は相変わらずあるので、
後期用シフトノブのナット
54103-TGH-G00を今度付けて貰おうと思います。
後はエアスクープを純正の黒にしました。
引き締まっていい感じになりました。
黒エアスクープ
74160-TGH-A00ZD
見えないですが、
アンダースポイラーも後期型に変えました。
アンダースポイラー
71110-TGH-A50
大分後期化してきました。
あと変えたい所は、前後のバンパーガーニッシュの髭だけとなりましたが、
今日も確認してみたところ、12月頃に確認した時と変わらず、この部品に関してはまだ後期の車検証が必要みたいです、残念🙄
センシングはどう足掻いても付けれないですが、
他の後期の交換できるパーツも頑張れば交換できそうです。ヒーテッドドアミラーが地味に羨ましいです。
まだまだやれる事あると思うのですが、
ちょっとずつやっていきたいです。
それにしてもこのホイールのデザインは格好いいです。
マットブラックなのも好みです😆