ボクスターのポルポルさんが投稿したカスタム事例
2023年11月27日 11時26分
こんにちは☀
昨日はpockeさん工房でお仲間会員様🤩限定で整備に初めてお伺い致しました😊背中向けている方はpocke工場長さんです😁
リフトも完備した鉄鋼作りの素敵な工房で、ちょっとした整備工場です😊
更に夜勤明けのお疲れのところ、バックノックさんも参加して頂きました。
お二人共986ボクスター乗りなんですけど羨ましいくらいの手先の器用さと道具類をお持ちでどんな作業もこなす方々です💪
バッテリーも6年半交換してなかったので同じモノと交換したました😊まだイケる感じですけど…ついでに交換です。
何故かバッテリー持ちがいいボクスターです😂
上手く撮れていません😆
ご開帳して見たところほとんどスポンジはありませんでした。
地味に手を入れて落ちているスポンジを取っています😀唯一の私の見せ場🤭
996、997系のカレラやケイマン、ボクスター乗りは避けては通れないスポンジ攻撃😭皆さんどうされていますか?
地味に吹き出し口に止まっているスポンジをピンセットでツマミ出していましたが開放されてスッキリです😌👍
今回は私の手違いでフラップ用のアテ板を購入せずpockeさんにアルミテープにて対応して頂き感謝しかありません😌
帰宅の移動距離も約240㌔の高速でしたがヒータコアを外す都合上、LLC量も懸念されましたが少し足して問題ありませんでした。あと数日間はガレージ内でエア抜き、LLC量を確認したいと思います。
最後はpockeさんご近所の謎の?ラーメン屋さん🤤待ちに待って頂きました。
美味しかったですよ😋