ギブリのNEO TOKYO・MRC-PRO1G・ミラー型ドライブレコーダー・ドラレコ・デジタルインナーミラーに関するカスタム事例
2021年05月17日 21時24分
メルセデスからマセラティに乗り換えました。 カーオーディオとDIYやってまして、みんカラに載せてます。 カッコイイ写真の方、カッコイイ車の方、絡んでくれる方を中心にフォローさせていただきます。
こんばんは、山岳王🚴♀️です。
ミラー型ドラレコを導入しました。いろいろ検討して、日本メーカーのミラー/カメラ別体のものにしました。
これまで装着していたドラレコが前のみ録画だったので、前後録画できるモデルに買い換えできて安心です。まあ、ギブリに乗ってから煽られたことはありませんが。
ガジェット好きの私には満足感は高いですね。運転がさらに楽しくなりました。
外装箱📦はこんな感じ。高級感🌟あります。
ギブリは純正ミラーの後方視界が悪いです。窓が狭いのに後席のヘッドレストがさらに視界を狭めています。これもデジタルミラーで解消です。
夜も視界はバッチリ👍です。リアはスモーク貼ってあるので、昼も夜も若干ですが映像が暗めのモノトーン調になります。
リアカメラはリアウインドウ上部に設置。オートサンシェードとの干渉が心配でしたが、大丈夫でした。あと1cmくらいは余裕がありそうです。