bBのハブボルトが取れない対策・やむなくキャンバーに関するカスタム事例
2019年04月23日 11時54分
おじさんがコツコツと自力で仕上げてます(∵) 暖かい目で見てください_(:3 ⌒゙)_ あっ、眼鏡は老眼鏡です(笑) 最近細かい字が本当に見えない_(:3 ⌒゙)_ 携帯もらくらくホンかなぁ‥ 日々、1眼レフ勉強中です(∵) 愛機はCanon EOS 6D
前回、結局ハブボルトが外せなかったので短いハブボルトを回避する為ワイトレ装置しました(°Д°)
が!余裕でフェンダーと干渉‥てかはみ出た_(:3 ⌒゙)_
余り気は進まないけどキャンバーボルトを久々に装着して干渉から逃げました(´・ω・`)
作業終わって試し運転しましたら干渉しなくなった٩(ˊᗜˋ*)و
でも、また、内減りが更に悪化しそう(´-ω-`)
チェックは怠らないようにしよう(´ω`;)