ソアラのDIY・インジェクター洗浄・GZ20・ソアラ・トヨタに関するカスタム事例
2025年02月13日 10時23分
※関係性のわからない方、フォロワー稼ぎの方へのフォロバはご遠慮させて頂きます。 メインはキャリイとソアラ レガシィはさよなら ソアラさんこんちわ ソアラ以外はノーマルからちょくちょく弄って乗ってる。 最近レストアにハマってましたが、疲れてきました。 投稿は備忘録と化しています。
お久しぶりです。
機種変してからログインしてなかったです。
今回はインジェクター固着による燃料漏れがあったので、その備忘録として
取り敢えずスロットル周りのインテークパイプを取り外し。
パッキンは固着してなかったのですんなり外れました。
ホントはスロットルボデーやISCVも外すんですが、冷却水も回ってるので今回はそのまま
レギュレータみたいなやつも取り外し。
このとき燃料タンクの圧を抜いとかないと(燃料キャップを開ける)このパイプから永遠に燃料がでます。
ガス欠になりました。
デリバリーパイプをゴソゴソしてインジェクターを取り外し。
4番インジェクターが固着し、バルブが開きっぱなしになってました。
今回はIRSに送付し、超音波洗浄をしてもらいました。
ですが肝心の4番は故障してたみたいで、洗浄後数kmで固着、中古と取り替える羽目になりました。
新品は出るけど、高いんだよなぁ…
試験走行がてらドリフト練習してみました。
まぁ問題なく走れてるので良しとしましょう。