ステラのオイルキャッチタンク取付に関するカスタム事例
2018年06月02日 17時11分
エンジン保護に、今さらながら取り付けました。
某オクで入手したメーカー不明のやつですが、構造はセパレーターがあってよさそう。
付けたあと気がついたのですが、ここにタンク付けたらタワーバーつけられなそう(´・c_・`)
固定は、チャリ用のボトルホルダーw
2018年06月02日 17時11分
エンジン保護に、今さらながら取り付けました。
某オクで入手したメーカー不明のやつですが、構造はセパレーターがあってよさそう。
付けたあと気がついたのですが、ここにタンク付けたらタワーバーつけられなそう(´・c_・`)
固定は、チャリ用のボトルホルダーw
ステラのタイヤが5年経って、ひび割れが出て来たので交換に。いつも持ち込み交換でお世話になってるEIGHTGARAGEさんへ。14時からはTWOEIGHTと...
塗装に出してたステラが戻ってきたので今日はステラをガラスコーティング✨️せっかく塗装の悪いとこ直してもらったからね、もっともっと綺麗にしたくなったのでいつ...
フロントフェンダーリップちょっと前に取付けて来ましたよ!フロントバンパーにも少しイタズラさり気なく…ステちゃんステッカー昭和のオジサンなんで(笑)オリジナ...