インプレッサ WRXのDIY・リメイク・パテ・フェンダーに関するカスタム事例
2019年11月13日 20時30分
出幅確認でスペーサー30mmを2枚ずつ入れてみました
このホイール18インチ8.5jの+48なんですが
まだ20mmは引っ込んでるね(´・・`)
導入予定は18インチ10.5jの-3だから
余裕でツラツラな感じの予定
PCD変換スペーサー20mmいれてはみ出して
キャンバー角つけてねじ込む予定
計算が合っていればね...
ホイールと車高調を同時導入しなきゃ
走れないですね!「貯金しよ...」
ダクトをスムージングしているんですが
無くなると寂しいような斬新なような感じですね
そしてフェンダーも終わってないのに
ダクトスムージングしてるから
2.7K買った板金パテ無くなりました
速攻追加注文しました!
リメイク始めたら次々やりたいこと出てきて
お財布が悲鳴通り越して絶叫してるよねー
はぁ...完成楽しみ😊
ちなみに使用しているパテ
板金屋さんから取り寄せてもらってます
使い心地が良いです
板金パテとポリパテを混ぜて使用してもOKな代物
硬すぎな時はポリパテ混ぜて硬さ調整できるようです
やったことないけどね!
板金パテ湯水のように無くなるよ...
スムージングしようなんて思うんじゃなかった!
もう戻れない(。-_-。)