BRZのウィンドウルーバー・お天気回復に関するカスタム事例
2019年03月31日 12時13分
BRZ GT(2017 E型 MT) に乗ってからの遍歴 八王子(〜2018)➡︎仙台(2018〜19)➡︎横浜(2019〜21)➡︎前橋(2021〜2022)➡︎静岡(2022〜 sony α7Ⅲ/tamron a036
キタコレーーー‼︎‼︎😆
奇跡的な天候回復によりルーバー装着しました😭
顔みたい😂
2段ウィングと合わせてゴツくなりました💦
裏からだと車種不明感出てきました🤭
ルーフスポイラーみたいに盛り上がってます
空力もあるかな?
横からだとこう!
盛り上がってます😉
どう考えてもブレーキランプが見えなくなってるので、点検なんかにはここのナット外していきます
画像見てもらえると分かりますが、シボ加工されてます
キズや汚れがつきにくいメリットはありますが、
こだわる方はサフでならして塗装した方が良いですねー
自分もマットブラックに塗装しようか悩みました💧
車内から
やはり両側カットで明るいです!
まあABSプラなので、値段相応なクオリティですが、1m以上離れて見る分にはカッコいいですねー🤗
マウントランプ意外と大丈夫かな?💦