M6 クーペのbmw・6series・Z4女子・燃費2.5km/ℓに関するカスタム事例
2023年10月22日 18時23分
最近よく耳にする話題ですが、一般道でも片側2車線以上の最も中央線寄りの車線を永遠に走り続けることは道路交通法的にNGとなりますのでご注意ください。追い越し右折分岐合流標識による指示等の場合のみだそうです。車両通行帯違反で1点。
そんな訳で信号有り中央線なし速度制限なし合流分岐ありで一方通行の道を走ってきました。またfswです。
まだまだ暑いです。
エアコン効かせても汗ダクになります。
ECUの再セットアップの確認とスロコンの調整、シートポジションもこの際だからと見直してみたものの全てがしっくり来なかった。峠道であらかた確認と調整しておいたけどサーキット走るとなんか神経質になるみたい。自分らしくないかな。
お昼からは恒例の体験走行。
今回の参加者は1名。Z4女子。クルマ厳つい。
手取り足取りセクハラ気味にラインどりを適当にレクチャーしてます。
結構な台数の参加があったらしく体験走行チケット完売だったそうで。
体験走行後は山中湖畔で昼飯から
(トマト4個分のトマトほうとう)
R413道志みちの道の駅でスイーツ。
シャインマスカットでしたがパナップみたいな味付けだったのは個人的な感想です。
閉場30分前に到着。宮ヶ瀬のいつもの駐車場。トンビに注意しながら揚げパン頂き解散。
金曜日の大黒PAに引き続きココでも追い込み漁に遭遇。