ランサーエボリューションのキャリパー塗装・キャリパーO/H・写真が多い投稿・ダンデライオンイエローに関するカスタム事例
2021年02月01日 17時29分
初めましてm(_ _)m ランサーエボリューションⅦGSRに乗ってる『うん☆たん』と申します! 中学の時にエボⅦを見て一目惚れをし、社会人になって速攻で購入して今年で12年経ちました( ̄∇ ̄) エボ(特に第3世代)大好きで〜すw 仕事は自動車整備士をやってますw よろしくお願いしますm(_ _)m
前々から計画してたキャリパーO\Hとキャリパー塗装しました💨
まずビフォー❗️
アフター🤩
カラーは『ダンデライオンイエロー』です❗️
キャリパー外して🔧
キャリパーのお尻にエアガンでエアを送ってピストンを抜きます❗️
この時、当て木やゴム板をピストンの間に入れておきます❗️
物凄い勢いと音で『すぱーん』と出てくるので当て木が無いとピストン割れますw
これを4つやってキャリパーとピストンを綺麗に掃除します🧹
ピストンの当たり面が半分だけ😅
これはジャダが起きるわな💦
マスキングして
ホワイトサフェ吹いて💨
ダンデライオンイエローをプシュ〜w
ブレンボステッカー貼ってぇ
クリア吹いて💨
ヒーターで焼きます❗️
クリアが乾いたらピストンを組み付けていきます❗️
後はキャリパー組んでパッド付けてエア抜きすれば終わりです❗️
疲れましたw
なんかイエローだと可愛くなったなw
何だかんだで2日かかりました😅
O/Hだけならすぐ終わるんですが、塗装となるとやっぱり時間が掛かりますw
キャリパー外すついでにリヤのハブ当たり面をワイヤーブラシで綺麗にしましたよ❗️
停止時の前後揺れは無くなりました🤗
これで快適に走れます♪
長くなりましたが以上ですm(_ _)m