86のみんなのステアリングが見たい・スパルコ・ナルディ・Sabelt・OMPに関するカスタム事例
2023年04月29日 00時21分
FRの意地、見せます🫠 2台目のラリー仕様はGroup.A時代のラリーカーを彷彿とさせる様な仕様を目指します💪👹 後輪駆動車はラリーに向かない? 今のラリーカーは4WD、FFだぞ? ロマンだよ、ロマン🤣 ラリー、ル・マン、ニュル24時間等のモータースポーツが大好きです☺️ お気軽にフォローして下さい🤗 よろしくお願い致します☺️👍
お題のステアリングですが何本変えたのやら😅
OMP ヴェロチータ。
握りやすく86のCSR-3がOMPだったので真似てみました😊
GT-Rはナルディクラシック シルバースポーク φ33
今の86をステアリング交換したらこれを借りようかな…🤔
スパルコ R383 ニスモフェスティバルで購入しました。イベント特価で7500円😂
1番気に入っていたのがスパルコの2スポークステアリングですね😊
ドリフトが1番やり易いステアリングでした。
また着けたいなぁ🤤
来月にはステアリングを交換予定です☺️
こちらはsabeltの2スポークステアリング。
握る時は必ず手袋を着けて運転していました。
何故ならスエード生地が痛むから😅
2スポーク…大好きなんです😘
MFゴーストの芦ノ湖仕様で装着されたナルディに影響されて買ったナルディクラシック パンチングレザー。
初のナルディでした😊
人生初のステアリングはmomo Mod.8でした。
ディープコーンに憧れていたので😅
まだまだ紹介しきれていませんが社外ステアリング、大好きです😍
さぁ なんのステアリングを着けようか😚