スイフトスポーツの洗車・世界に1つのオリジナルバンパー・世界平和を望みます・自分の車のレアパーツ・やる気スイッチON( ☆∀☆)に関するカスタム事例
2023年09月02日 21時21分
WRCにおける新人の登竜門、スーパー1600というカテゴリーで比類なき安定感と圧倒的な強さで前人未到の9連覇を果たし、無敵のエンジンと言われたM16Aを積むスイフトスポーツに乗っています✨ コンセプトとしては、ターマック(舗装路)を楽しく速く走れる様に作ったつもりです✨ カリッカリのチューニング車輌な割りには、乗り手に優しく、素直に動く、癖のない仕上がりが自慢の愛機です。
皆さん、こんばんは🌃🙋
3週間ぶりに洗車スイッチがONになった『マサヤン』です。
まずは手始めに・・・ポンジュースと言うなのエナジードリンクを飲んでから作業開始です🎵
・・・えっ⁉️(꒪言꒪;)⁉️
ポンジュースって・・・エナジードリンクじゃないの(๑˙―˙๑)?
ポンジュース🎵翼をさずける~🎵・・・じゃなかったっけ⁉️
・・・ありゃ~( ̄▽ ̄;)
その受け売り・・・レッドブルだったかꉂ🤣𐤔
そんなアホな事言ってる間に・・・洗車も終了✧( ー̀֊ー́ )✌︎
今日の気温は、さほど高い訳では無かったですが・・・💧
明日の最高気温が36℃予報の中でやりたくなかったので決行しました😵💫💦
『猛暑の中、洗車したくない🥵』・・・そんな強迫観念みたいなものに駆られながら洗車しましたが💦
予想より早く終わりましたε-(´∀`;)ホッ
キレイになっとるね🎵
さて、今週のお題『レアパーツ』ですが・・・。
レアパーツと言っていいかどうか💦
現在生産終了となっている、モンスタースポーツ製MX160スーパーチャージャーキット。
コチラのパーツは購入時に付いておりましたので、現在も絶賛活躍中🚗💨💨💨
遠心式、ルーツ式etc・・・と、スーパーチャージャーも数種類ある様ですが、私のスーパーチャージャーキットはルーツ式。
ルーツ式はクランクシャフトとリンクして作動するのでタイムラグもなく、立ち上がりのピックアップとアクセルレスポンスに優れたタイプ。
排気量アップ・・・いや、むしろNAの2Lクラス⁉️と錯覚させたような感覚で、ナチュラルに加速してくれるので、乗っていてもターボの様なタイムラグを感じせることなく、常にドライビングプレジャーを感じる事が出来ます✨
デメリットとしては重量増加と、パワーアップには向かないと言う点💧
パワーアップをしようとすればするほど、ピックアップが悪くなり騒音増加の原因に💦
しかし・・・そのデメリットを考えても、有り余るメリットがあるので満足しています✨
続いてご紹介するのが・・・。
あっ・・・メーターポッドではありませんよ(笑)
これまたレアなSUZUKIスポーツ製のメーターポッドは、私の大切なフォロワーさんでもあり、大切な友人でもあるポン31さんにpresent for youしましたので🎵
私が次に紹介するのは、SUZUKIスポーツ製3連メーター✨
現在、国産の追加メーターは60パイが主流。
しかし❗・・・SUZUKIスポーツ製のメーターは52パイ。
オートゲージなんかは、52パイはあるみたいですけどね・・・😅
とにかく‼️w
レアパーツなんです(笑)
・・・どれくらいレアかって⁉️
知らんがな‼️(۳˚Д˚)۳‼️
・・・凄いんじゃないの⁉️w
ヤフオクには時々出品されてる様ですが・・・お値段してました(¯∇¯;)
私がSWIFTスーパー1600のラリーカーと全く同じステアリングが付いてる事すら知らずに付けていた(マジですw)レザーのスパルコR215(お題のレアパーツ)は、私の大切な友人ポン31さんのところに嫁に出したので🎵
その後、衝動買いの3本スポーク、MOMOのフルスピードのステアリングは孝孝さんへ✨
やっぱり・・・ステアリングは2本スポークやろ⁉️
・・・2本スポークのディープコーンは止められん(,,>艸<,,)って事で🎵
現在はOMPのRALLYステアリングに落ち着いています✨
スパルコではありませんが、これはコレで気に入ってるので使っています✨
さァ~良い子は寝る時間です。
俺は良い子なのでもう寝ます🎵
・・・早ッ(笑)
あっ・・・ラリーのYouTubeでも見て寝よ🎵
ではでは皆さん、今日も一日お疲れ様でした(*^^*)