RAV4のrav4・rav4adventure・バンパーカット・RAV4乗りさんと繋がりたい・トヨタに関するカスタム事例
2021年07月26日 23時03分
RAV4アドベンチャーの アッシュグレーメタリック×グレーメタリックのツートン乗ってます バンパーはSTDバンパーに交換して tacovinyl製のグリルDiode Dynamicsフォグなど あまりいない仕様にしてます!
こんばんは!
かなり久々の投稿ですが元気に仕事してます笑
ちょこちょこと仕事終わりや休みの日にrav4触ってました
さておき顔面が変わりましてSTDバンパーにして
流行りのバンパーカットしました!
素地の部分は全てチッピング加工し2液の艶消しブラック仕上げです
カットしたままだとラジエーターやエアコンのコンデンサー丸見えになってしまうので
2ミリの鉄板でアンダーガード製作してみました!
かなり良い感じだと思ってます!
アッパーグリルにグリルマーカーも取り付けして
ちゃっかり半年くらい前に手に入れてた
DiodeDynamicsSS3のフォグランプも導入しました!
今までのLEDフォグランプより広がりもなく先行車に迷惑かける必要なくなり100点ってかんじです!
このバンパーは中古の激安バンパーでした笑
足りない部品はほとんど新品で購入しましたが1万円位で済みました!
STDバンパーに、GMGさんのオーバーフェンダーは形が合わなくポン付けとは行きませんでしたが
ちょっと加工して取り付けました!