WRX STIの桜とコラボ🌸・Nikon・写活に関するカスタム事例
2022年04月03日 16時06分
物心ついた頃からクルマに魂売り渡してしまってる所謂そんなイッてる人です。 僕も例外では無く言えない" ピー "な事しました。 もう一度熱くなりたい!!と約20年ぶりにMT車へ舞い戻り、そのあまりに長過ぎるブランクを埋めるべく現在リハビリ中です。 気の合う方に限っては濃いお付き合いをさせて頂いており、その延長でトータルカーライフを楽しめればと思っております。 過去諸事情から基本フォローバック、走行ステージに関しての情報開示は悪しからず致しておりません。
AM6:30
雨が降る前に桜とコラボ🌸と思ってNikon持って出た。
適当に流しバッテリー充電して、近場の桜🌸へ
歩いても来れるんだけど
おんなじような構図で何枚かとりあえず撮ってみた。
ローダウンしてないから見た目。。。なんだけど、今日は車高落として無くて良かった事が有った。
道の真ん中にたぬきが死んでたんだよ。
カーブの出口で避けようとしたけど、対向車が居てダメで、止まってやり過ごそうとしたけど後ろの車が停まれそうに無いもんで。。。
跨いだんだよ。。。
なんか、気持ち悪いよねー💦
音も何もしなかったから無事に跨げて大丈夫だったんだけど、狸って毛が硬くてさ。。。
FRPやPPなら毛が刺さるんだよ💦
下回り確認
肉がついてたりすると匂いがするからねぇ
隅々まで確認
なんとか無事💦
ノーマル車高万歳な件🙌
ローダウン計画はまた何処かへ行きそうw
あ、グリーンの網は猫避けw