エクシーガ クロスオーバー7の#スバコミ・SUBARUスタンプラリーに関するカスタム事例
2020年01月01日 22時02分
ずっとマツダ車に乗ってましたがスバルに転んでから、エクシーガAIR BREAKからクロスオーバー7 に乗り換えて現在に至ってます。 3列シートを備えたスバル伝統の水平対抗エンジンで走りも楽しめるミニバンを満喫してます。全日本ラリー観戦やスバコミ主催イベントなどにちょくちょく出没してます。 自転車も好きです。
#スバコミ SUBARU スタンプラリー
寶登山神社
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
壮大な渓谷風景の長瀞を見下ろす神社
埼玉県秩父市の壮大な渓谷風景で知られる観光名所、長瀞。その長瀞にある宝登山の山頂に社を構えるのが、宝登山神社です。春には桜まつりも開催され、満開の桜が長瀞を彩ります。
・火を止める山
12代景行天皇の皇子日本武尊が、秀麗な山容に魅了されミソギを済ませ山頂へ向かった際山火事にあいました。その時忽然と山犬たちが出現し瞬く間に火を消し止め、尊一行を頂上まで案内したという話から火を止める山「火止山=ほどさん」と定め、これが寳登山神社の始まりになったと言われてます。
・長瀞ラインくだり
雄大な渓谷風景を楽しめる長瀞では、全長約6キロの川下りを楽しめます。
・長瀞桜まつり
長瀞の桜は「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所です。長瀞周辺で約三千本余に及ぶ桜が植えられており、3月下旬から4月下旬まで様々な桜が楽しめます。