86のオートメッセ2022に関するカスタム事例
2022年02月13日 22時45分
大阪オートメッセから、無事帰宅したとさっ😊 🏠🏎💨
会場から家まで、サービスエリアのピットインなしの2時間、ノンストップドライブだったのだ💦
ワイルドだろ〜⁇😆
で本題…
今回は、気分上々⤴️⤴️になったモノを、かる〜く、プレゼン⁇しま〜す🙋♂️
まず、リスペクトするドリキンのシート🤗
見た目の特徴は、グリーンのライン
そして、KINGと職人の文字✨
🔥ブリッド ZETA Ⅳ🔥
今使っているのは、ZETA Ⅲだけど、座った感じタイトになったと…🤔
座った時、太ももが🦵ハの字に開いていたけど、このモデルは、内股がピタっと締まって、足の収まりがいい😊
かなり気に入ったので、そのうち買うと思われ〜😙🎶
買ったら、誰か抽選で⁇ZETA Ⅲプレゼント🎁しますよん🤗
あ、条件は、19一問で取りにこれる方限定で😄
さ、続いて、一番カッコイイと思う、ブルーのスープラ🏎
限定色なので、買えません…🤣
この色で、マニュアルが出れば、発注する準備は整ってますが〜😙🎶
で、最後に次期購入車両、最有力候補のGR86😄
ルックスは、ひいき目で見て合格🙆♂️
デジタルメーターは、ダメ🙅♂️
タコメーターは、針じゃないと、ヒール&トゥで、回転数合わせられまてん🤪
あと、プッシュスタートボタンも、ダメ🙅♂️
キー🔑は、回さないとかけた気がしない😆
大阪、また来年、会おうじゃあ〜りませんか😁👍