WRX S4の北海道・エンジンルーム・シリコンカップケーキ・目視は忘れずにに関するカスタム事例
2021年11月21日 16時37分
みんカラでは、シルヴァークとして登録しております。 ひっそりとYouTubeを始めました。 よろしければ、登録をお願いいたします😊 みんカラにて HOKKAIDO Blue Cars というクラブを設立しました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/group/2AVTZ6Y/ 青い車であれば、車種、排気量は問いません。 よろしくお願いいたします。
今回は、探すこと半年。
やっと手に入れることのできたシリコンカップ型を取り付けました。
これからの時期は、クリスマスに向けて手作りケーキを造られる方もいらっしゃると思われるようです、入荷したてでした。
まあ、色が白と茶色があり悩んだのと嬉しそうに抱えてレジに並んでる姿は、きっと怪しげなおっさんに映ったことでしょう🤣🤣🤣
取り付けというより乗せただけ。
走行距離が4,000キロと少ないないので、エンジンルームは、ほとんど汚れていませんでした。
金属部分とボンネットの隙間などは、防錆施工をしてもらってるので冬も安心です。
取り付けは簡単。
サイズも既にたくさんの方が取付されている4号でピッタリ!
今は、ノーマルのエンジンルームなので、来年は何を取り付けようか妄想を楽しんでいます。
機能と色味を考えてるとワクワクします。
先日のオフ会で、ボルト類をチタンに変更していらっしゃる方がいて、それもいいな〜と候補に入れたいと思います。
バイクの時にボルトが剥き出しなため、交換して行って沼に陥りましたが、今回も沼が待ち受けていそうです😱