ヴィッツのDIYに関するカスタム事例
2019年12月26日 18時35分
以前、かれんたーぼさんから偶然教わった、ダッシュボード足元のカバー。
「インストルメントパネルアンダ カバー」と言う名前です。
1枚目が運転席側、2枚目が助手席側です。
気持ちエアコンの音が静かになった気がします😲
運転席側 55606-52030
助手席側 55607-52030
ビス 93568-55014 ×2
2019年12月26日 18時35分
以前、かれんたーぼさんから偶然教わった、ダッシュボード足元のカバー。
「インストルメントパネルアンダ カバー」と言う名前です。
1枚目が運転席側、2枚目が助手席側です。
気持ちエアコンの音が静かになった気がします😲
運転席側 55606-52030
助手席側 55607-52030
ビス 93568-55014 ×2
「夜桜と愛車」昨日はオッサン軍団で明るい時間にカシャカシャやってましたが…その前に仕事帰りの夜中に寄り道😁菜の花と桜😄ココは綺麗な桜だけど…駐車枠が4台ほど😆
近所でソメイヨシノが開花し始めました🌸ちょっとだけ撮りに📸日中は晴れてましたが、夕方は曇り空😥まだ2分咲きぐらい…晴れて気温上がれば一気に開花するんでしょ...