ミラジーノの増車・カスタム・車高調整に関するカスタム事例
2024年09月14日 12時12分
しれっと1ヶ月前に増車してました😌
ダイハツ ミラジーノ L660Sです!!
友人が乗り換えるとのことで引き継ぐことになりました☺️
自分の手元に来てからカスタムした部分を今回は投稿していきます。
ちなみに1枚目は現在の姿です😉
グリルをミニライト以外のグレードの物に変更し、純正ナンバーフレームを装着しました!!
MINI感が強くなったので個人的には大満足です☺️
リアウィンカーをLED化し、リレーを入れて点滅速度をメインカーのA7と近い速度に変更しました。
ワンタッチウィンカーも付いたので大満足!!
あ、もちろんリアも純正ナンバーフレーム付けてます🤞
ドアストライカーカバーを付け、アウタードアハンドルはメッキにしました。
ステアリングは31Φのウッドハンドルに交換し、インパネはプレミアムグレードのウッドにしました。
小径のステアリング最高!!
夜の姿です。
フォグはNOVSIGHTのイエローフォグを入れ、ポジレスにしました。
ポジレスにしたことで夜は車高がやたら低く見えるのがお気に入りです。
車高はフロント1cm、リアバネ2巻カットなので2-3cmダウンしました。
あとルーフキャリアも取っ払ってスッキリさせました☺️
以上です。
後はリアにスペーサー入れるくらいですね🥱
色々な事情があり、車検がある来年の2月頭までしか乗れませんが沢山の愛情を注いで愛でたいと思います🫶
ちなみに結構もう愛たっぷりで最近はジーノしか乗ってません笑
A7は先日、2週間ぶりに動かしました、、拗ねないでくれよ🥹