WRX STIのカロッツェリア・スピーカー・RA-R・WRXに関するカスタム事例
2019年02月14日 19時50分
会津若松市に生息しているオサーンです。 デカいので見た目は怖いかもしれませんが、見掛けたら気軽に声を掛けてください。 フォローは小心者なので、こちらからは中々出来ませんが、どんどんフォローして下さい。無言でも構いませんよ~よろしくお願いしますm(__)m 追記〜投稿や所有車等を全くアップしていない名前だけの方のフォローが何度か見受けられますが、フォローの意味が全くないので投稿や写真をアップするまでその方へのフォロバを控えさせていただきますm(__)m
また買ってしまった😅
何回スピーカー買ってんだと言われましたが、シラネw
前のtypeSではリヤスピーカーは、これの17㌢をスピーカーバッフル使って無理やり入れてたんですが、隙間や浮きが多少出るのでエプトシーラーで誤魔化してました😒
今回は純正のバッフルを使うことで、スッキリ取り付けたいなぁと…
そうなると17㌢は付けられないので16㌢版を購入しました(゚∀゚*)
フロント側はダイヤトーンのスピーカーを移植予定✨
リヤの純正スピーカーブラケット(バッフル)
寒さでドア等のクリップとか、まだまだプラスチックが割れ易い季節なので、もうちょい暖かくなってから取り付けします。