カローラスポーツのカロスポの聖地!・UFOライン後半に関するカスタム事例
2021年07月25日 14時59分
UFOライン後半編です
行きは西条市194号線南下して寒風山トンネルを抜けたら登り口ありそこからひたすら登って行きまた
登り口付近の時刻は7時過ぎ
事前にリサーチしていて時間帯寄っては大渋滞する時もあり、朝早くから出発しました。
では瓶ヶ森線(UFOライン)に…
標高は1300〜1700メートルを尾根沿いを縫うようなルート、所々ガードレールがグシャグシャになってましたw
鳥の鳴き声が癒されます😊
この辺から下りです
展望所の近くまで、一瞬石鎚山が見えます
瓶ヶ森展望所
あれが石鎚山で向こう側に瀬戸内海
下に雲が…
流石、標高が高いですね〜💦
滝が見えます
帰りは土子屋方面から降りて石鎚スカイライン方面に…
なんかカッコイイ〜
石鎚スカイラインを降りて近くの道の駅にて
念願の鮎を頂きました😊
もちろん美味かった😄👍
久万高原付近で川が綺麗やったので撮りました
以上にてUFOライン終了〜
写真と動画まだまだ有りましたが納めきれないかった
凄く楽しい最高のドライブ出来ました😆
ではしばらくです!🙇♂️