RX-7のFD3S RX-7・やっちゃった・DIY・宮崎・ロータリーに関するカスタム事例
2021年11月13日 18時27分
今日は、朝からメンテナンスアンドファンモーターシュラウド交換!
この前のミーティングの時、道路の陥没に気付かず、シュラウドのブラケットが1箇所割れました。
で、あと2点で付いてるので大丈夫っちゃ大丈夫なんですけど、段差でパタパタうるさいので変えました。
ここで、ちょっとした違いなんですが、右のやつは元々ついてたファンモーターシュラウドでファンモーターロックがわかり、左のやつをモーターごといれかえました。
で、元々はコンデンサーファンは4枚羽根なんですが、今回を気にラジェーターファンの5枚羽にしようかとおもってたのですが、換えてありましたわ!
で、衝撃でファンシュラウドの下側のブラケットが衝撃で緩んでましたので、結局ここまでバラさんといかんハメになりました。
ファンシュラウド外すだけならめちゃ楽なんですが、緩んでたので仕方無いですね!
で、ボルトオレちった!
シュラウドの建付けしてた時にココのボルトを緩めてステーをずらしたかったのですけど、見た目からヤバい奴とは思ってたけど、案の定折れましたね!
で、最悪ラジェーターはずさんといかんのですが、スズメの涙程度の脳ミソでどうにかこうにかラジェーターはずさんですみました。
やっと終わりましたわ!
朝9時過ぎに始めたけど、気づけば昼過ぎてました。
完全に時間忘れてましたわ。
グチグチは言うけど、なんだかんだ楽しい一時でしたわ!
余談ですが、オイルドレンパッキンからオイルが漏れており、増し締めしたら止まったけど、気づいて良かったですわ!
次のオイル交換はパッキンかえんといかんですわ!