ロードスターのムカデ・捕獲器・害虫・駆除・殺虫剤に関するカスタム事例
2021年09月09日 17時31分
大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!
峠道などで窓を開けて休憩する時は気を付けましょう。
走行中にダッシュボードの上を動く何かを発見!
ムカデだと気付いて慌てて停車したのですが、床に落ちてペダルの奥の方へ…😱
しばらく待っても出て来ないので、とりあえず「ここに入って行ったぜ!」って写真を撮ろうとしていたら再び姿を現しました😅
しかし殺り損ねてまた奥に入ってしまいましたとさ。
運転中に出て来ても足元で全く見えないので、気になって気になって運転に集中できない😰
事故りそう(笑)
すぐに止まれない様な場所で、万が一靴の中に入ったら…なんて考えるとゾッとしますよね。
高速道路で帰る予定だったのに、万が一に備えて一般道を走る事に。
殺虫剤タイプが確実なんでしょうけど、良くわからない所で逝かれても嫌なので、捕獲器タイプのムカデホイホイを買ってみました。
運転席と助手席の端に置いて、しばらくロードスターには乗らない(笑)