ステップワゴンスパーダのスライドドア・蛇腹・カーテシ・ネコに覗かれるに関するカスタム事例
2019年06月02日 23時30分
いつもいいねありがとうございます😊 これでも一応仮想usdmを目指してるのですがへなちょこすぎるので生温かい目で見守って下さい。 夏タイヤが鉄チンで、スタッドレスを純正アルミに履かせてますw
タクシーみたいにドアを開けたときに光らせたいけどうちのスパーダは最低グレードのSなのでカーテシがついてません😢
っつーことでスライドドアの蛇腹を摘出し、フットランプ線とついでにイルミ線を開通させました。
ついでにドアの下に白いLEDテープも貼り付け。
爆光!
でも、走行中は光りません😅
イルミ線の方はPWスイッチとドリンクホルダーにLEDを付けてそちらを光らせました。
運転席のドリンクホルダーと同様、ペットボトルを置けば光る、はず。
作業中「おじさん何してるの?」と言わんばかりに近所のネコに覗かれてました😅
いくらなんでも近すぎでしょ!
スカッフプレートが飲み屋のカウンターみたくなってます。